ニュース
2025年08月28日

「脳と世界をつなぐ”Internet of Brains”設計図」ムーンショット目標1 金井プロジェクト成果発表シンポジウム開催のお知らせ

ムーンショット型研究開発事業 目標1 金井プロジェクト Internet of Brainsは、これまでの研究成果を社会に広く共有し、多様なステークホルダーとの共創を通じて未来のビジョンを構築するシンポジウムを、2025年10月9日(木)・10日(金)に東京都内の会場で開催します。

本シンポジウムは、2020年に開始したムーンショット型研究開発事業フェーズ1の5年間の研究開発の集大成を発表する場であるとともに、未来を共に創造する「共創の場」となります。

<b>開催概要</b>

  • 主催:ムーンショット目標1 金井プロジェクト Internet of Brains
  • 日時:2025年10月9日(木)・10日(金)
  • 会場:東京都内(近日公開予定)
  • 形式:現地のみ
  • 参加費:無料 ※懇親会(10月9日(木)に開催予定)は別途参加費が必要となります。

<b>プログラム</b><span style="font-weight: 400;"> </span>

シンポジウムは2日間にわたり、異なるテーマで開催します。
※詳細なプログラムは近日公開予定

◎Day1 – 10月9日(木) | 成果を知る:”Internet of Brains”の設計図の公開

内容:フェーズ1で得られた研究成果と技術的到達点を共有します。神経科学の研究やBMI技術の最前線について報告するほか、テーマ別セッションやポスター・デモ展示を行います。

◎Day2 – 10月10日(金) | 未来を語る:ニューロテックの未来会議

内容:産業界、投資家、クリエイター、官公庁、市民など多様な専門家や参加者を交え、2050年の社会像や技術実装への道筋を議論します。事業化、研究開発プロジェクトのあり方、未来ビジョンの作り方に関するセッションや、未来共創ワークショップを実施します。

<b>ムーンショット型研究開発事業 目標1 金井プロジェクト「Internet of Brains(IoB)」について</b>

IoBのミッションは「身体的能力と知覚能力の拡張による身体の制約からの解放」です。考えるだけで操作できるロボットや、思考を相手に伝達するテレパシーのような技術の研究開発を進め、社会の障害や課題を取り除き、さまざまな立場の人々が多様な制約から解放され、自由に表現し、社会活動に参加できる未来を実現することを目指しています。

プロジェクトマネージャー:金井良太(株式会社国際電気通信基礎技術研究所 事業開発室 担当部長 兼 株式会社アラヤ 代表取締役)