もし、あなたの記憶を自由自在に「デザイン」できるとしたら?
最高の思い出を永遠に保存したり、つらい過去の記憶を消去したり、家族や友だちと記憶を共有したり──。そんなSFのような世界が、そう遠くない未来に現実になるかもしれません。
「もし〜だったら?」という質問に答えて、あなたの選択によって変わる未来の物語を体験したり、それぞれのアイデアを自由に話し合ったりする特別なワークショップを、この夏、大阪と神戸で1日ずつ開催します。
もし、記憶を自由に「デザイン」できるとしたら、あなたは何をしたいですか?どんなことはしたくないですか?誰にも知られたくない記憶をどう扱いますか?
答えに「正解」はありません。想像力を働かせて、みんなで自由に語り合いましょう。
ぜひ、お気軽にご参加ください!
※参加登録はこちら
<span style="font-weight: 400;">こんな方におすすめ</span>
- 未来についてあれこれ想像するのが好きな方
- 斬新なアイデアや空想を自由に話してみたい方
- SFやテクノロジーに興味がある方
- 脳に関する研究の最前線に興味がある方
<span style="font-weight: 400;">このイベントで得られること</span>
- 未来を考えるワクワクと、新しい気づきが得られます。
- 参加者同士でアイデアを共有し、創造力を磨き合えます。
- 私たちが制作しているオリジナルのSF作品のポストカードをお持ち帰りいただけます。
<span style="font-weight: 400;">イベントの内容(60分)</span>
- 未来の脳の技術を知ろう!
脳に関する未来の技術について描かれたカードを使って楽しく考えます。専門知識は一切不要です。 - あなたが選ぶ未来の物語を体験しよう!
「もし〜だったら?」という質問に答えていくと、最後にあなたの選択によって変わる未来の物語を体験できます。 - グループで語り合おう!
体験を通じて感じたことや、自分なりの未来のアイデアを少人数のグループで自由にディスカッションします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<span style="font-weight: 400;">開催概要@大阪</span>
開催日時:
2025年8月23日(土)
① 10:00-11:00(10分前 受付開始)
② 12:00-13:00(10分前 受付開始)
場所: Cafe Lab. グランフロント大阪店 エキシビジョンスペース
(〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3−1グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル1F)
アクセス:
- JR「大阪」駅 徒歩3分
- 地下鉄御堂筋線「梅田」駅 徒歩3分
- 阪急「大阪梅田」駅 徒歩3分
- 阪神「大阪梅田」駅 徒歩5分
※詳細はナレッジキャピタル 公式ウェブサイトをご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<span style="font-weight: 400;">開催概要@神戸</span>
開催日時:
2025年8月24日(日)
③ 14:00-15:00(10分前 受付開始)
場所: KIITO:300
(〒651-0082 兵庫県神戸市中央区小野浜町1−4 デザイン・クリエイティブセンター神戸)
アクセス:
JR「三ノ宮」駅、阪急・阪神線「神戸三宮」駅、神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮」駅からバス4-5分
- 連節バス「Port Loop(ポートループ)」約4分
- 神戸市バス29系統(税関前経由 摩耶埠頭 行き)約5分
※詳細はKIITO 公式ウェブサイトをご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【参加費】無料
【対象】高校生〜大人
※対象年齢は高校生以上ですが、高校生以下の方も参加いただけます。
【持ち物】なし
【お申込み方法】Peatixページの「チケットを申し込む」から、①〜③のいずれかの時間帯でお申し込みください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<span style="font-weight: 400;">注意事項</span>
- 当日は、10分前を目安に直接会場までお越しください。
- イベントの様子を写真撮影させていただき、後日、当プロジェクトの公式ウェブサイトやSNS等に個人が特定できない形で掲載させていただく場合がございます。
<span style="font-weight: 400;">主催</span>
- 主催:ムーンショット目標1 金井プロジェクト サイエンスコミュニケーションプロジェクト「Neu World」
- 協力:米国 Institute of Neuroethics (IoNx) Think and Do Tank
<span style="font-weight: 400;">「Neu World」とは</span>
内閣府 ムーンショット型研究開発事業 ⽬標1⾦井プロジェクト Internet of Brains はサイエンスコミュニケーションプロジェクト「Neu World」を⽴ち上げました。
本プロジェクトは最先端の研究・開発をどのように社会と繋げていくのか、今を生きる一人ひとりとの対話を通して⼀緒につくりあげるために⽣まれました。
「Neu World」はそのきっかけとして、クリエイターや研究者、ときには一般の皆様にも参画していただきながら、2050年を舞台とした漫画や⼩説などの物語を制作。物語から生まれるコミュニケーションと共により良い未来の実現へ向けた共創をはじめていきます。
公式ウェブサイト:https://neu-world.link/